ここでは長良川ラフティングのツアーの時間、移動方法、ラフティングコースなどの質問に答えています!
参加をご検討されている方は是非参考にしてみてください!
Q.ツアーの時間はどれぐらいですか?
A. 午前午後ともに、およそ3時間30分です。
集合から解散まで、着替え時間を含んで3時間30分です。
約3.5㎞のコースを1時間~1時間30分かけて下ります。
下る途中では激流だけでなくボート上でのゲーム、川に入っての遊泳、岩からの飛び込みを体験することができます。(すべて任意での参加)



季節や水量等により、終了時間やコースの内容は変更になる場合があります。
予めご了承ください。
Q.コースまでの移動方法や移動時間は?
A. 集合場所から行きも帰りも弊社マイクロバスで移動です。
コースそれぞれの移動時間 ↓ ↓ ↓
午前コース移動時間:スタートポイントまで約10分、ゴール地点からは約5分で集合場所へ戻ります。
午後コース移動時間:スタートポイントまで約5分、ゴール地点から徒歩約2分で集合場所へ戻ります。

Q.午前も午後も同じコースですか?
A. 違うコースです。
♦コースの共通点
午前午後ともに激流の数は4~5か所、水量などによって変化します。
常に激しい流れが続くわけではなく、緩急があり、ゆっくり過ごすことのできるエリアもあります。
長良川は透明度も高く、コンディションが良いときは5m下まで見ることができ、見ても入っても気持ちのいい川です!
以下で各コースの特徴を紹介します。
♦午前コースの特徴
スピード感を味わうことができ、水位が少ないときでも安定の面白さです。
水量が多いときは1m以上の落差ができるところもあります!
水位の状況ではサーフィンというボートでの遊びができたりします。

オオサンショウウオの住処があるので遭遇できるかも?!

♦午後コースの特徴
激流の難易度が高めで波が高いのが魅力です。 激しい波をお求めの方にお勧めです。
迫力のある激流が多数で、増水時にはかなりスリルを感じられます!
大きな岩すれすれを通ることもありガイドの見せ場も多いです。

増水時にだけ出現する5mの岩からの飛び込みは遭遇できてたら超ラッキー!
(写真は通常の飛び込みポイントです)

コースについては皆様のご希望やご予定によりお選びください。
皆さんのご参加を長良川でお待ちしております!
~関連情報~