ビッグスマイル「道」第七弾

どうも2014年新入社員大西です。

 

最近は、やっと春が来たかな?

って思えば天候が冴えない日が続いて冷えたりしますが

風邪を引かないようにしたい今日この頃です。

 

IMG_0120

 

さて、年が明けてもう三ヶ月も経ち、4月からは

大人も子供も新たな「道」が始まりました。

 

私も先日大阪に帰ってきましたが

フレッシュでスーツをバシッと決めたサラリーマン風な人

真新しい学生服を着て人ごみを掻き分ける学生さんたちが

とっても新鮮で自分も「頑張らないと」と思いました。

 

ビックスマイルでは、現場で動くことが多いので

制服は、ライフジャケットって感じで少しラフな感じがしますが

ライフジャケットを着用するといつも気合が入り

「よし!張り切っていこう」って思うのでとても気に入っています。

 

大阪では、普通の光景も私が勤務している徳島県では

人ごみなどとは無縁でどことなくゆっくり時間が流れてる感じがし、

近くのスーパー、お隣のおばあさん、いつも見かけるおじいさん

いつも通りでそんなに毎日が変わることもありません。

 

人によってそれが苦手な人、のどかでいいなって思う人

それぞれ感じ方は違うと思いますが。

ビックスマイルの道の中でずっと徳島にいることがないので

大阪のなんでもある便利な環境へのありがたみ

徳島のなーんにもなくって自然のすごさ

両方味わうことができてとても恵まれてるなと思います。

 

みなさん、どこにすんでいようと時間はみな平等です。

そんな中、移動時間や勤務時間など拘束時間はバラバラですが

少ない時間の中から自分に使う時間を見つけて

いつも自転車で行くとこを歩いてみたり

ちょっと回り道してみると発見があったりするものです。

忙しい4月ですがそんな忙しい4月だからこそ

自分の時間を大事にすごしてみませんか?

 

以上 第八弾お楽しみに!!