長瀞のポイント
長瀞ラフティング当日の流れ
↑バス駐車場
↑長瀞ベース
ビックスマイル長瀞ベース
(仮設トイレ5つ有)
埼玉県秩父郡長瀞町字沼869-8
駐車場の注意点
当社にバスの駐車スペースがないため、近くの駐車場に停めて頂いています。
そのため別途駐車料金がかかるのでご注意ください。
着替え時間 約20分
①入り口にてウェットスーツ、ナイロンジャケットを受け取り更衣室へ
②各クラス5~10分程度の間隔で更衣室へと移動します。
③更衣室での混雑、バス移動時の混雑を避けるため時間差をつけます。
着替え場所
ベース更衣室
男子2棟、女子2棟用意しています。
男女とも一度に約50名程度(2~3クラス)が更衣可能です。
注意点
更衣室内に生徒の荷物は置かず、着替え後バスへ持ち帰り、各自バスにて保管していただきます。
(バスのトランクに荷物をおいてください。中に置くとラフティングから帰ってきた後、荷物を取りに行くときにバスの中が汚れます。)
※お手洗いついて
トイレを5棟用意しています。当日このお手洗いを使用すると大変混み合います。
事前にパーキング等に寄って頂くことをお勧めします。
※貴重品の管理
ラフティング中、各クラスの貴重品はまとめてコインロッカーに入れるか、陸上に残る先生に管理していただいています。
ラフティングスタート順に各クラスのバス(もしくは弊社のバス)で移動
各クラスを担当するガイド(2~3名)もバスに同乗します(安全説明を行う為)。
各クラスラフティング欠席者・担任の先生も同じバスでスタート地点へ移動となります。
生徒降車場所
ビックスマイル長瀞ベースから約10分。
生徒降車後はゴールポイントに向かっていただきます。 なお、当日は当社スタッフがバスに乗り込み、この場所までご案内いたします。
生徒バス降車
※ボート停泊場所まで徒歩で移動。前後で当社スタッフが誘導します。
班ごとに集合、写真撮影
写真のように大きな河原となっています。当日は水際にボートが用意されています。 集合写真撮影を行う場合、川を背景にされると良いでしょう。
注意点!集合写真を撮影される場合、先生の指示により集合写真の隊形のご指示お願いします。
[ボート乗船準備]ラフティング班ごとに整列
激流ポイントをチームワークで乗り越えたり、スイミングポイントで泳いだりして自然を満喫だ。
チェックポイント
①最初のクラスがスタートしてから約5分~10分間隔で後続クラスのボートがスタート。
②各クラスのスタート合図は、各クラスを担当するリーダーガイドの合図で出発します。
③当日の水量・クラス数により予定時刻が変わることがあります。
スタートからおよそ15~20分後に訪れる2つ目の激流ポイント。
生徒達を乗せたボートが下ってくる様子を正面から撮影可能です。
[瀞場の撮影ポイント]・・・撮影ポイント
天然記念物、岩畳横の流れの穏やかな所で、水に入って遊ぶ事が出来ます。
岩畳と水に入って遊んでいる様子を撮影できます。
カメラマン・見学の先生へ注意!
道幅の狭い橋の上からの撮影となります。 一般の車両の通行もあるため、一般車両の通行の妨げとならないようご注意願います。 一般車両通行時、撮影が一時的に出来なくなる可能性がある為、ご了承願います。 時間の関係上、全クラス撮影する場合、どちらかのみになります。写真ポイントについては、事前にご相談ください。
遊泳に関しては、強制ではありません。 泳ぎの苦手な生徒、水に入りたくない生徒はボート上に乗ったままで結構です。 また、学校側で遊泳を禁止していただくことも可能です。打合せ時にご相談ください。
ボート着岸後、生徒上陸
ゴール後、ボートが着岸し生徒が降りてきます。当社スタッフの案内で、上陸します。
その際、ある程度クラス単位でまとまり広場へと上がります。
ゴールポイントからは、クラスごとにバスで更衣場所に戻ります。
その際、座席が濡れないように弊社でシートを用意しております。
○上陸後の動き
クラスごとにまとまりバスで移動。(当社ガイド案内)
各担当ガイドの指示により、ライフジャケット、ヘルメットをサイズごとに返却。
貸し出し備品の返却・生徒着替え
解散
ツアー中にガイドが撮影した写真
当日のお持ち物
- 水着
- タオル
- 濡れてもよい靴、サンダルは不可(上履きなどのものは、川の中では脱げやすいので紐靴をおすすめします。)
- メガネの方はメガネバンド(メガネバンドがなければメガネを留められるヒモでも可)
- コンタクトの方は水泳用ゴーグル、使い捨てコンタクト
アクセス
集合場所:ビックスマイル長瀞ベース秩父鉄道長瀞駅 徒歩5分
関越自動車道 花園I.C.より車で30分
GoogleMap
長瀞での注意事項
長瀞コースは遊覧船が通るポイントと同じコースを下ります。 そのためツアー中何度かすれ違うことがあります。 ふざけて水をかけたりしないよう行動してください。参加承諾書の支障欄について
参加承諾書の支障欄
長瀞コースマップ
ラフティングイラスト
しおり等に用意できるイラストを用意しました。是非ご利用くださいませ。▶ ラフティングのイラスト
先生の動き
ラフティングに参加
参加生徒さんと一緒にラフティングに参加して頂きます。バス毎にボートは出発するので、ボートに乗る生徒と同じバスに乗り行動を共にお願いします。
バスと共に行動
ボートには乗らないが、生徒さんと同じくバスに乗り込み、スタート地点とゴール地点に移動して頂きます。スタート地点では、最後のバスに必ず乗り、取り残されないようにお願いします。
弊社のバンで行動
8人乗り(スタッフ1名、先生7名まで)のバンに乗り、スタート地点、中間の撮影ポイント、ゴール地点に移動して頂きます。なお途中の撮影ポイントは、足場が悪い所もありますので、運動靴等で行動お願いします。
集合場所で待機
本部として、集合場所にて待機お願いします。
長瀞ラフティングでよくある質問
当日から3日前を目処に現地のスタッフから電話での事前打合せをさせていただいております。そちらの電話番号にお電話していただければ大丈夫です。 当日欠席者が出る場合は、集合の1時間30分前までにご連絡お願いします。
当社として代替プランを用意しておりませんが、下記の観光場所をご参考にしてください。
「陶芸体験工房一隅舎」 お問い合わせ(0494-66-0077)長瀞駅から徒歩5分
ちちぶ銘仙館・絹織物の資料館で手織りや染物の体験 お問い合わせ(0494-21-2112)長瀞駅から徒歩5分
などから雨の日の代替えプランをご検討ください。
参加者と一緒にバスでスタートポイントへ行きます。 そのあとスタートポイントで写真などを撮ったり見送りしたあとにバスに戻ります。 (バスは生徒を降ろしたあとゴールポイントに行くので、見学者の皆さんは最終号車のバスに乗り移動します。)
出来る限りの時間の調整をさせていただきますので、ご相談ください。